【カラオケ上達の鍵】曲の構成を理解すれば90点台への道が開きます!

f:id:mhyojo:20190929230102j:image


こんにちは、雪音です!

 

曲の構成は理解しておくべき

 

今回は、曲の構成に関してお話をします!

「aメロ、bメロ、サビ」とかですね。

 

 

飲み会の後、カラオケに誘われて

 

 

「皆んなと一緒に行きたい

けど疲れてるし、歌うと

余計に疲れるからパスしよ…」

 

 

 なんて一人で考えたりした経験はないですか?

 

もしくは、

 

 

「歌うと喉がだるくなる

が不安定になるから高音出す時はよくキモイよって言われるからカラオケには行かない」

 

 

それでもまだ希望はあります!

 

 

だって、本当はあなたも

 

 

「皆んなとカラオケに行って

楽に歌えたらいいのになぁ」

 

 

と思ってますよね?

 

一緒にカラオケに行って、友達から

 

 

「あの子がさ、○○くんは

あんなに歌上手かったんだ!

次も誘ってねって言ってたよ」

 

 

とか聞けたらめっちゃ嬉しいですよね?

 

今回は、あなたがカラオケで楽しく楽に

歌えるようになる為に曲の構成を解説します!



f:id:mhyojo:20190929230112j:image

 

曲の構成を知るだけで変わる

 

 カラオケでいつも疲れるから、歌って疲れる

のは当たり前のことだと思ってませんか?

 

 

僕も曲の構成を知るまではそう思ってました!

 

 

曲の構成を知らないと何処を優しく歌うか

とか何処を思いっきり歌えばいいか分からず

最初から最後まで余計な力が入ってしまい

結果的に疲れてしまうんです!

 

 

なので、何処をどう歌うかを把握していれば

必ず長時間歌ってても疲れにくくなります!

 

 

曲の構成を理解しよう!

 

一般的に曲の構成は以下の通りです!

 

f:id:mhyojo:20190928160904j:image

 

サビは曲が一番盛り上がるところなので

知らない曲でも一発でサビが分かります!

 

 

なので、他を分かりやすく説明します!

 

 

イントロ:歌い始める前の曲のメロディー

Aメロ:一番最初のメロディー

Bメロ:二番目のメロディー

サビ:一番盛り上がるメロディー

 

 

f:id:mhyojo:20190929230134j:image

 

疲れずに歌う方法

 

構成を理解したら、何処をどう歌うかを

覚えて意識しながら歌ってみましょう!

 

 

結論、サビをメインとして全体を歌う!

 

 

ほとんどの曲はAメロが低い声量で

歌われているので優しく歌って下さい!

 

 

Bメロはサビに繋げるメロディーですが

メインではないので声量を少し上げればOK!

 

 

サビ以外で思いっきり歌わなければ疲れない

ので何曲でも余裕に歌えるようになります!

 

 

サビはお分かりだと思いますが、サビ

思いっきり歌っちゃって下さい!



f:id:mhyojo:20190929230303j:image

 

周りの人を感動させながら

ファンだらけになる為に

今すぐ学んだことを意識し、

歌ってみて下さい!

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!